top of page

ユネスコ無形文化遺産登録を目指して
ぎふ長良川鵜飼
小瀬鵜飼

1300年以上の歴史を絆ぎ、宮内庁式部職鵜匠が鵜を自在にあやつって鮎を狩る漁「鵜飼」
​その魅力を発信する長良川鵜飼文化応援団のWebサイトです。

鵜飼のリーフレットを
ダウンロードいただけます。

 岐阜市が発行するリーフレット『鵜飼 人と自然との「語らい」』を長良川鵜飼文化応援団のWebサイトからダウンロードしてご覧いただくことができるようになりました。岐阜市ぎふ魅力づくり推進部 文化財保護課のご協力によるものです。ありがとうございます。

 鵜飼そのものだけではなく、人と自然の関わりとしての鵜飼を知っていただける内容になっています。ぜひお読みください。

鵜飼 人と自然との「語らい」.jpg_edited.jpg

1300

年以上の歴史

80

万人以上の流域人口を抱えながも保たれる清流長良川

44

名のメンバー

6+3

宮内庁式部職
​鵜匠

長良川鵜飼
文化応援団
について

​長良川鵜飼文化応援団は、1300年以上の歴史を有する長良川鵜飼文化を保存・継承していくため、長良川鵜飼文化の魅力の再発見・再認識及び発信と、ユネスコ無形文化遺産登録に向けた取組みを市民運動として展開することを目的とする市民団体です。

会員特典
無料鵜飼観覧!
その他割引

会員になると、うかいミュージアム・鵜飼観覧船の割引、指定日に会員専用の鵜飼観覧船に無料招待の特典を受けることができます。

鵜飼ブログ

鵜飼に関する様々なニュース、情報をお伝えします。

​メンバーについて

長良川鵜飼文化応援団のメンバーは、個人会員、団体会員、サポーター、役員で構成されています。

鵜飼ブログ

フッター

事務局

住所

電話 / FAX

事務局宛て
お問い合わせ
フォーム

長良川うかいミュージアム内〒502-0071

岐阜県岐阜市長良51番地2

電話: 058-210-1555
FAX: 058-233-6658

© 2020 長良川鵜飼文化応援団

bottom of page